「グルコサミン」とは?

膝の痛みに効果的と言われている
「グルコサミン」について

グルコサミンとは?

グルコサミンとは?

グルコサミンとは、糖にアミンと呼ばれる物質が結びついた成分で、ヒアルロン酸と同じムコ多糖類の一種です。ヒトの体内で生成される成分でもあり、軟骨や爪、靱帯、腱、皮膚、心臓弁などに存在します。

プロテオグリカンやII種コラーゲン、ヒアルロン酸、コンドロイチンなどと一緒に軟骨を生成する成分ですが、グルコサミンはプロテオグリカンやヒアルロン酸、コンドロイチンそのものを作る成分でもあります。つまりこれらは複雑に絡み合っているので、どれか1つではなく一緒に摂るほうが効果的に作用するということでしょう。

そして残念ながらこのグルコサミンも加齢と共に体内における産生量が減少していきます。ヒトの体内で作られる以外には、カニやエビといった甲殻類の殻の部分に含まれるキチンという物質を加水分解して得られる成分でもあり、また山芋のネバネバ成分にも含まれています。足りなくなったグルコサミンは、甲殻類や植物から抽出して摂取しやすい形にしたサプリメントで補給することもできます。

グルコサミンが膝の痛みを和らげるメカニズム

グルコサミンが膝の痛みを和らげるメカニズム

体内に広く存在するグルコサミンですが、軟骨部分においては上記のようにプロテオグリカンやII種コラーゲンなどと一緒にその主成分として関節のクッション的な役割を果たしています。

グルコサミンが加齢により不足してくるとやはり軟骨の再生能力が衰えてしまうため、その他の成分同様、年齢を追うごとに積極的に摂取する必要があります。またグルコサミンには軟骨を産生する細胞を活性化する働きや、軟骨が分解されるのを防ぐ働きもあるため、膝の痛みを改善するために非常に重要な成分なのです。

軟骨の構成成分はどれか1つではなく一緒に摂るのが望ましいのですが、特にグルコサミンはコンドロイチンと一緒に摂取することで、高い相乗効果が得られると言われています。コンドロイチンについては「膝の痛みに効果のある成分「コンドロイチン」とは?」を参照してください。

グルコサミンに期待できるそのほかの効果

グルコサミンは軟骨の一部として関節を滑らかに機能させるという役割を担っているほか、軟骨を作るのに必要な重要成分の生成にも関わっています。その主要なものを紹介しましょう。

まずはヒアルロン酸。ヒアルロン酸は大量の保水力を備えたお肌の味方ですよね。軟骨を含め、体内のあらゆる場所で周囲の細胞への水分補給を行っています。ヒアルロン酸の詳しい役割については「膝の痛みに効果のある成分「ヒアルロン酸」とは?」をご覧ください。

次にプロテオグリカンです。プロテオグリカンも軟骨を構成する成分の1つでもあり、コラーゲンやヒアルロン酸と同じく細胞と細胞の間を埋める場所に存在し、周囲の細胞に水分や栄養を配る役割を果たしています。プロテオグリカンについても詳しくは「膝の痛みに効果のある成分「プロテオグリカン」とは?」を見てみてくださいね。

グルコサミンを体内に入れると、軟骨を作り、ヒアルロン酸になり、そしてプロテオグリカンになり、といろいろな形で活用されます。逆に言うとグルコサミンが不足するということは体内に広範囲のトラブルを引き起こすということになりますね。こちらも是非積極的に摂取していきたい成分です。

膝の痛みに効くサプリ「プロテウォーク」の公式サイトはこちら
PAGE TOP