「プロテオグリカン」とは?

膝の痛みに効果があると言われている
「プロテオグリカン」について

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンとは動物の軟骨を構成する糖タンパクの一種です。ヒトの軟骨にも含まれる成分であるため化粧品やサプリメントで摂取しても人体に悪影響はありません。

19世紀末に発見されて以降、牛由来のプロテオグリカンが主流でしたが、抽出できる量が少ないことから1gが3,000万円以上と非常に高価で、なかなか一般的に普及するには至らなかったようです。そこへ青森県にある弘前大学での研究によって鮭の鼻軟骨から高純度なプロテオグリカンを大量に抽出できる技術が開発され、現在の市販されている価格帯でサプリメントなどに配合できるようになりました。

プロテオグリカンに含まれる糖は水と相性が良く、多量の水分を蓄えておくことができる性質があるため保水性に優れていること、衝撃を吸収する作用をはじめとして、私たちの身体を健康的に維持するために重要な役割をたくさん担っています。

プロテオグリカンが膝の痛みを和らげるメカニズム

プロテオグリカンが膝の痛みを和らげるメカニズム

出典:山本はりきゅう整骨院

ヒトを含むあらゆる動物は、骨と骨が連結する部分、すなわち関節には必ず軟骨組織があります。肘や膝、指の関節なんかもそうですね。軟骨がクッションの役割を果たしてくれているがゆえに、関節を曲げたり伸ばしたりしても骨と骨とがぶつからずにすむのです。軟骨細胞は体内で生成されるいくつかの成分によって産生し、最終的には石灰化して骨になるのですが、またそこで新しい軟骨が作られるというサイクルをくり返しています。

この軟骨を構成する成分の1つがプロテオグリカンです。本来プロテオグリカンはヒトの体内で生成されるものなのですが、高齢化や体重の増加、あるいは女性だとホルモンバランスの変化などによってプロテオグリカンの生成が弱まります。そうすると軟骨組織は新しく作られずに減る一方で、関節を曲げたり伸ばしたりしたときに骨同士がぶつかり合うようになってしまいます。膝は特に体重を支える場所なので、緩衝材がなくなることでより強い痛みや腫れが生じやすくなるんですね。

プロテオグリカンには軟骨細胞の生成を促すこと、そして軟骨の石灰化(骨化)を抑制する働きがあることがわかっています。プロテオグリカンを摂取することで膝の痛みが改善されるというのはこのような仕組みなのです。

プロテオグリカンに期待できるそのほかの効果

プロテオグリカンは保水性に優れているという特性も持ち合わせているため、膝痛の改善だけでなく美容効果を期待されて化粧品などに配合されることも多い成分です。

加齢によるシワやたるみの改善のためにヒアルロン酸やコラーゲンを摂取して肌の弾力を取り戻そう!という話は今や誰もが耳にしたことがあると思いますが、プロテオグリカンにはこのヒアルロン酸やコラーゲンをサポートする働きもあります。働き過ぎて疲れてしまったヒアルロン酸やコラーゲンも、プロテオグリカンが加わることによって元の姿を取り戻し、ハリや弾力を生み出す力が倍増します。

このほかにも、プロテオグリカンにはEGF様作用と呼ばれる、肌細胞の産生や新陳代謝を促す働きや抗炎症作用、抗酸化作用などもあります。抜群の保水力に加えて、美肌を保つために必要な働きをたくさん持っているプロテオグリカンは、飲んで効くだけでなく、肌から浸透させて得られる効果も絶大であると言われています。

膝の痛みに効くサプリ「プロテウォーク」の公式サイトはこちら
PAGE TOP